目次
「闇エンマ」をはじめとした歴代ボスがまたまた降臨!Sランク妖怪を仲間にして自軍を強化するチャンス!!
歴代の降臨ボスが堂々のトリプル降臨!
【開催期間】5/1(火)~ 5/9(水)13:59
歴代の降臨ボス「闇エンマ」「デビビラン郭汜(かくし)」「ヤミまろ賈詡(かく)」が“国盗り戦”のマップに3体同時に再降臨。
討伐成功でSランク妖怪「闇エンマ」「デビビラン郭汜」「ヤミまろ賈詡」をゲットのチャンス!
「デビビラン」に宿った『郭汜』とは?
董卓の武将。幼名は阿多。董卓の洛陽入りに従軍。董卓の死後、李傕と共に長安を攻め落とし、献帝を擁して政権を握った。
しかし、嫉妬深い妻を楊彪の計略に利用され、李傕と反目するようになる。
張済の取りなしで李傕と和睦するが、献帝は長安を脱出して曹操に保護された。(出典:『三國志13 with パワーアップキット』)
『闇エンマ』とは?
エンマ大王との友情に目覚めた蛇王カイラとエンマ大王が合体しパワーアップした姿
「ヤミまろ」に宿った『賈詡』とは?
李傕、郭汜の参謀。後に張繍、曹操に仕える。
鄒氏と懇ろになった曹操に夜襲を仕掛けるなど、曹操軍を再三苦しめるが、官渡の戦いの直前、張繍を説得して曹操に降伏。
渭水の戦いでは、馬超と韓遂の仲を割く離間の計を成功させた。曹操が後継者選びに悩んだ際、曹丕を立てるよう進言。
曹丕が即位すると太尉になった。(出典:『三國志13 with パワーアップキット』)
降臨ボス入手のポイント
【それぞれのボスに強い妖怪や、ドロップ率がアップする妖怪で挑め!】
・ボスの弱点となる妖怪を編成して、自軍の勢力よりも強いボスに挑戦。
・それぞれのボスのドロップ率をアップしてくれる特効を持った妖怪で、入手確率アップ!
【★の多いボスへ挑み、できるだけ多く手に入れて“限界突破”を目指そう!】
・★が多いほど仲間になる確率が高い!さらに、1体目は仲間になりやすいらしい…!?
・「デビビラン郭汜」「ヤミまろ賈詡」は5体まで、「闇エンマ」は10体まで入手できる。既にゲットしていてもさらなる強化のチャンス!
イベント特効つき妖怪で降臨ボス&豪華報酬を入手!
闇エンマへの特攻妖怪
Sランク妖怪「エンマ大王」
「闇エンマ」とのバトルで降臨ポイント20%アップ!「闇エンマ」に有利!
Sランク妖怪「河童夏侯惇(かこうとん)」
「闇エンマ」ドロップ率3倍!