目次
【iPhone限定課金裏ワザ】アプリ課金額5%が無限に戻ってくる神裏ワザがものすごいお得!!
SMART GAME から
いま遊んでいる いつものゲーム に課金すると
約7日で 課金額の5%が 何度でも 戻ってくる。

SMART GAMEというサービスを通して、パズドラやらモンストやら今自分がいつも課金しているアプリゲームの課金をすると、
必ず5%ポイント還元され、500ポイント=500円からギフトコードに交換できちゃうお得なサイトってことです!!
管理人も検証済みなので優良サイトです。
また、TVやニコニコ生公式放送でも紹介されているので騙しや迷惑メールといったことは一切ないのでご安心ください!!
◆ハライチの神アプリTVでも紹介されました!
いつも遊んでいるソシャゲ課金が何度でも5%バック☆【SMARTGAME】
◆広報ナミさんがしっかり公式ツイート配信!!
課金額の5%分が戻ってくる理由!!
広告費の一部を
ユーザーに還元しているためです。
◆SMART GAMEをマンガで簡潔解説!!


◆すべての課金が実質5%OFF”を謳うサービス「SMART GAME」の仕組みとは?
株式会社Smarpriseは9月1日、ゲームアプリの課金額の5%がユーザーに還元されるゲームプラットフォーム「SMART GAME(スマートゲーム)」のリリースを発表しました。
SMART GAMEとは??

このゴールドは、1ゴールド=1円としてiTunesギフトやAmazonギフト券、Pex、Vプリカに交換がすることが可能。つまり、実質的に課金額の5%がユーザーに還元されるということです。
リリースされたiOS版では、iOSのすべてのゲームアプリがポイント還元の対象となります。
また、累計獲得ゴールドに応じて交換時の交換率が上がるレベルアップ機能があるので、使うほどレベルが上がり、最大20%お得になるとのこと。
どういう仕組みなのか??
これだけの話を聞くと、お得でしかないので課金する人は今すぐ使おう!というイメージですが、どういう仕組みで還元されてるのか気になりますよね。
ということで調べてみました。
☆iTunesアフィリエイトプログラム

Appleはアプリや音楽などのコンテンツの販売促進のために、PHGという企業と提携してアフィリエイトプログラムを提供しています。
このアフィリエイトは、紹介したアプリや音楽などのコンテンツの売上金額の7%を報酬として獲得できるプログラムです。アプリや音楽だけでなく、有料アイテム(=課金)も対象です。
例えば、私が1,000円のアプリをこのサイトで紹介して、誰かがそのリンクをクリックして購入してくれれば、私に70円が入ってきます。
どうやら「SMART GAME」は、このアフィリエイトを利用して、課金額の7%をApple(PHG)から得て、うち5%をユーザーに還元、2%を自社の収益としているようです。
ということで、いままで課金しまくってた人は早くにSMART GAMEに出会えてよかったですね!
早速SMART GAMEのサイトにGO!!
