目次
500人以上の生徒との交流&新キャラクター公開
主人公たち“帰宅部”のほか500人以上の生徒が登場し,それぞれに名前やプロフィールなどが設定されている。
生徒はそれぞれ悩みを抱えており,それを解決すると新たなスキルを獲得できるという。
新しく公開されたキャラクターは,帰宅部と敵対する“オスティナートの楽士”のリーダーであるソーン。
また,帰宅部に所属する神楽鈴奈に関して,カタルシスエフェクト発動時のビジュアルが明かされている。
生徒たちのトラウマや悩みを解決して、新たなスキルを習得!
帰宅部同様にメビウスに囚われた500人以上の生徒たち。
全員それぞれに固有の名前とプロフィールが存在し、現実で受けたトラウマや悩みを抱えているが、メビウスでは忘れて生活をしている。
彼、彼女らとのつながりがメビウスからの帰宅のカギを握っている。
生徒たちと親密になっていくことで、メビウス内の相関図が開放される。
一見何の関係もなさそうな生徒たちが、意外なところでつながっていたり、帰宅部たちの気づかない場所で大きな何かが動いていたりするかもしれない。
生徒たちはそれぞれユニークな悩みを持っている。
生徒の悩みの数だけ、つまり500以上のクエストがあるといえる。
生徒たちの悩みを解決することでスキルが開放されていく。
また相関図はスキルツリーの役割も担うのだ。
そのスキルを帰宅部達にセット。
生徒のトラウマやコンプレックスから産まれた力を奪い、帰宅部はより力を増していく。
それはもはや人に許された力を超えている。
生徒だけではない、帰宅部たちのキャラエピソードも!
メインシナリオを進めるだけでは明かされない、帰宅部の秘密に迫るキャラエピソード。
プレイヤーのみが彼らの抱える痛みに気づき最後まで踏み込むことができる。
しかし、踏み込んだ先に見える彼らの内面に危険を感じたり、嫌悪感を感じたなら引き返しても責められることはない。
衝撃的な展開や世界観だけでなく、部員同士の多彩で楽しげな会話も本作の魅力の一つ。
帰宅部が抱える生々しい痛みの数々。
それはプレイヤーが愛し、近づきたかった彼らの像を裏切るものかもしれない。
新キャラクター
帰宅部”神楽鈴奈”の”カタルシスエフェクト”イメージ公開!
神楽鈴奈
カタルシスエフェクトは槍状の貌。
それと共に顔まで隠れてしまうほどの黒く大きな帽子が顕れ、彼女の優しげな表情と視線を覆い隠してしまう。
戦闘スタイルはアタッカー兼ヒーラー。
ガードブレイク・空中追撃など一通りの攻撃の役割をこなせるうえ回復・支援のスペシャリスト。
パーティに安定をもたらす存在。
オスティナートの楽士を統べるリーダー”ソーン”が初公開!
ソーン
楽士たちのリーダー。
病的なイメージのある美しい少女で、神出鬼没としか言いようのないタイミングで主人公たちの前に姿をあらわす。
μの楽曲制作者としては最古参のクリエイターで、重く暗く激しいラブソングで絶大な人気を博している。
μとの間には信頼関係があり、μはソーンの言うことに素直に従っている。
ゲームタイトル | Caligula -カリギュラ- |
メーカー | フリュー |
配信日 | 2016年6月23日発売予定 |
価格 |
パッケージ版:6980円[税抜](7538円[税込]) ダウンロード版:6389円[税抜](6900円[税込]) |
対応機種 | PlayStation Vita |