「Tree of Savior」のオープンβテストが8月に実施。9月以降に正式サービスを予定
MMORPG「Tree of Savior」の国内サービスについて,8月にオープンβテストを実施し,9月以降に正式サービスの開始を予定していると発表した。
2015年12月に行われたクローズドβテストが終了してから,その後のサービスについて発表がなかった本作。
韓国では正式サービスが開始されているので,日本ではどうなるのかと気になっていた人も多いかと思うが,ようやくスケジュールが明らかにされた。
今後,4月から7月にかけては,ゲーム全体のブラッシュアップを行い,成長バランスやクラスバランス,フィールドマップの調整,不具合修正のほか,新規コンテンツの実装なども行うとのこと。
日本サービスはほかの地域より少し遅れる形となるが,より完成度の高まった状態で快適にプレイできることに期待したい。
まずは,8月のオープンβテストを楽しみに待とう。
7次職となるキャノニア,プレイグドクター,テンプラー,ウォーロック
7次職ドラグーンの戦闘シーン
新たな街オルシャ
日程
4月~7月 ゲーム全体のブラッシュアップ期間
・成長バランスの調整
・フィールドマップの調整
・クラスバランスの調整
・新規コンテンツの実装
・各種不具合の修正
8月 オープンベータテスト(以下OBT)開始
9月以降 正式サービス開始予定
ゲームタイトル | Tree of Savior |
メーカー | ネクソン |
配信日 | 2016年9月発売予定 |
価格 | 未定 |
対応機種 | PC |